少しご無沙汰しました。
今年の1月からブログを始めて
初めて3日もおやすみしてしまいました。
気分的には随分長く休んだように感じ、
なんだか久しぶりのブログは
ちょっと新鮮な気持ちになります(*^.^*)
みなさんにご心配をおかけした体調は、
少しマシになってきましたが、
普通の食事ができるようになるには
まだもう少しかかりそうです。
でもこんなのは慣れてますから笑
食後に眠らずいられる時、
座っていられる体力のある時は
書いていきたいなと思います

(本当に体調が悪い時は
消化中は体力を使うので、寝てしまうのです
)

でも、コメントやメッセージの返信、
イイねのクリックなどはまだ思うようにできないかと思います。
どうかお許しを・・・。m(_ _ )m
…………………………………………
おやすみしている間に
メッセージやコメントをいただき、
ありがとうございました

お返事できずで本当に申し訳ないです

でもたくさんのかたから
温かい言葉をいただき、
感謝でいっぱいです

読んでいて涙が出ました。
何よりこんなにたくさんのかたが
本当にブログを読んでくださっていたのかと
驚きでした。
ああ、私が思っていたよりずっと、
私を理解してくださっていたり、
楽しみにしてくださっていたり、
お役に立てていたのかと、
とても幸せな気持ちになりました。
たまに病気になるのも悪くないですね。笑
例えば、1人でも楽しみにしてくださるかたがいれば、
私はうれしくて、
それが元気の源になります。
本当にありがたいな、書いていてよかったなと思う
数日間でした。
また気持ちも新たに、
でも無理はしないでマイペースで
続けていきたいと思いますo(^-^)
…………………………………………
普段からブログを書く時は、
普通の日常生活で自分がふと気づいたことを
感じたまま書くようにしていて、
読んですごい発見があるとか
パワーを出してもらおうとか、
“教えてあげるから学びなさい”ではなく、
自分の目の前にある世界を
色んな角度から見られるヒントになればいいな
と思っています。
というか、
私自身がそんな風に
世界を変えようとするのではなく、
自分が見る角度や視点を変え、
今目の前にある世界を楽しめたらいいなと思っていて、
その気づきをお伝えすることで
読んでくださるかたが
前向きな気持ちになってもらえたら
いいな~と思って書いています。
それができているかどうかは??ですが
、

そんなブログをこれからも書いていきたいなと
思っています。
と、ついつい語ってしまいましたが、
また新しい気持ちでリスタートしたいと思います。
こんな暑苦しい前書きは見苦しいかと思いましたが、
励ましてくださったみなさまへの感謝の気持ちとして…

最後に大好きな星野富弘さんの詩を。
『れんぎょう』
私は傷を持っている
でも その傷のところから
あなたの優しさがしみてくる

…………………………………………


「傷からしみる優しさ」
…………………………………………
↓ブログランキングに参加しています☆
↓ブログランキングに参加しています☆
………………………………………
…………………………………………
Yuko Kitayama
バナーを作成 友達申請はお気軽に
(ブログのお名前とメッセージをお願いします。)