今日はちょっとご報告を。
過去のブログからおすすめ
少し前からの体調不良が進んでしまい、
日常生活が普通に送れないところまで
きてしまいました。
例えば、今はお粥と食パンくらいしか
食べられませんが、
それも食べると体力を消耗するので、
食べたあとは3、4時間は眠ってしまいます。
(噛み砕いて飲み込み消化するって、
すごく体力を使うのです。)
私にとってこんなのはよくあることで、
好きなことを見つけてのめり込んだり、
はりきりすぎたりすると、
いつもこうなります。
人一倍 想いや情熱はあるのに、
人並みの体力がないので、
気持ちに体がついていかないのですね。
学生の頃から、学校の階段を三階まで登れず、
毎朝二階で15分くらい休憩しないと教室に行けなかったり、
(酸欠で頭が痛くて目が開けられなくなります)
もう3年以上、特別な時を除いて
お風呂の浴槽に浸かるのもお医者さんに
禁止されています。
(高熱の人がお風呂に入ると
体力を使いすぎるのと同じ理由で。)
そんな私なので、最近ちょっと体力を使いすぎたようで、
(人並み以下のことしかしてませんが。笑)
ブログを毎日書くのが難しくなりました。
しばらくは休憩しつつ
書ける時に書いていこうと思います。
私はいつも誰かに支えてもらって
生きているなぁと思います。
みんなそうなのでしょうが、
私は特に。
いつも
自立して生きたい
1人で自分の足で立ち、歩きたい
と望みながら、
なかなかそれが叶わず、
情けなく悔しい思いや、
自分がイヤになる時も多々ありますが、
最近はそんな自分も少しは許せるようになってきました。
(でもやっぱりどうしても自分らしくいたいから、
なんとか自立はしたいですが。)
自分らしく生きることは
こんな体力じゃ何度挑戦しても無理だと
諦めたくなるけれど、
それでも
私は生まれる時に、
この体力で私の夢を叶えるのには充分だと思って、
この体で生まれてきたのだと思うから、
私はできると信じたいです。
体がついてこない話をした時に、
『あなたに人並みに体力があったら、
無茶をしすぎて危ないから
体力がないんじゃない?』
と言ってくれた人がいましたが、
そうかもな笑 と思って、
この体でできることを楽しみながらやっていきたいです。
この私でできることがあるはずです。
私はたくさんの人に生きる喜びや幸せを
伝えて生きていきたいです。
体力がないことに屈するのではなく、
無理せず私にできることで
誰かに喜んでもらいたいなと思います。
しばらくは
コメントのお返事や
いいねのクリックなど、
思うようにできないことをお許しください。
生きがいである仕事を
ゆるゆるでも続けることに体力を集中させ、
あとは無理せずその日の体調まかせで
行こうと思います。
これからもブログを書く時は、
読んでくださるかたに、
前向きで明るい気持ちを伝えていきたいです。
こんな体力ないヤツが、
こんなに楽しく夢を叶えたんだと思ってもらえたらいいなと思いますo(^-^)o
…………………………………………


「正しくないあなたでもいい」
…………………………………………
↓ブログランキングに参加しています☆
↓ブログランキングに参加しています☆
………………………………………
…………………………………………
Yuko Kitayama
バナーを作成
友達申請はお気軽に
(ブログのお名前とメッセージをお願いします。)