久しぶりにいい雨ですね
私のバタバタした気持ちや落ち着かない雰囲気を
しっかり優しく洗い流して
リセットしてくれているようです(^_^)v
GW前以来ぶりに訪れた実家の庭に
薔薇が咲いていました。
雨の薔薇ってなんともいえない
上品なオトナの色気をまとって、
美しくて素敵でした

最近の浮ついたような落ち着かない気持ちが
ようやく地に足がついてきた今、
そういう状態から抜け出すために大切なことがひとつ見えました。
それは、
『あ、今私浮ついてるな~』
と自覚すること。
浮ついてバタバタした気持ちの時は、
バタバタした只中にいて、
その気分に振り回され、
いっぱいいっぱいになってしまっていますが、
その状態から一歩離れて、
自分を客観的に眺めることができれば
それだけで自分に立ち返ることができます。
要は、一次元的に自分の状況にどっぷり浸かって
ドラマの中の人になったままの状態から抜け出すために、
一歩離れる=二次元、三次元的な視点を持つことが大切だなと思いました。
この二次元的な視点は、
浮ついた気持ちについてだけではなく、
例えばエゴに気づくことができたり、
寂しさや怒りから自分を切り離す時にも
とても有効だと思います。
今回のことでそれに気づくことができ
いい経験ができたなと思いましたo(^-^)o
全ては意味があるのですね

↓ブログランキングに参加しています☆
…………………………………………