明日は春分の日。
↓ブログランキングに参加しています☆
冬が終わり、いよいよ春がやってくる日です。
冬は大好きだけれど、
季節が変わると気分も一新で
なんだかワクワクします。
秋分の日の前の10日ほどは何故か精神的に苦しくて、
ホントどうしようもなくヘビーな状態でしたが、
秋分の日を境に何故かスッキリしたのを
覚えています。
私の他にも同じようなことを言ってた人が何人かいたので、
太陽の動きや陰陽の変わる時には
何か人に影響があるのかな?と思いました。
春分の日を前に私は今回精神的には辛くないですが、
何故かすごく疲れやすくて、
毎日眠くてしょうがない。。
周りの人たちも同じようなことを言っているので、
春分の影響かな?と思ったり。
これで明日以降スッキリしたら可能性アリかもです。
ま、春は昔から眠くなるものらしいですけれどね。
昔は全く気にしなかったですが、
こういう季節の境目って意識すると
ちょっとおもしろいです。
精神状態や健康に何か影響しているかも?と
自分の気分や体調を客観的にみてみると
不思議な発見があったりします。
こじつけかも?ですが笑、
でも、何人もの人が同時期に同じような症状が出るのは
おもしろいな~と。
実体験で得た情報は、
これから自分が季節の境目に不安定になっても
『ああ、またこの季節だからね~』って
いずれ収まると思えてラクになれますし。
…そんな検証はさておき、
明日はまた新しい始まりです。
“こんな一年にしよう!”
と、お正月に目標を立てても、
終わってみると全然違う一年だった、
なんてよくある話です。
英語の勉強がんばるぞ!っと思っていたのに、
仕事で大役をはたし忙しい一年になったり、
いっぱい旅行しようと思っていたのに、
恋愛にどっぷりハマッたり。
きっと今年もそうなるでしょう。
どんな年になるかな~とワクワクしながら、
自分の心のおもむくままに、
明日を生きたいと思います(*^^*)
…………………………………………
↓ブログランキングに参加しています☆