今日は久しぶりにちょっと贅沢に割烹に行ってきました。
たまには落ち着いてゆっくり食事もいいものです。
若いころはちょっと肩がこるし
緊張するなぁと思うこともありましたが、
今ではこれが落ち着くから不思議です。
歳のせいですかね~笑
せっかくだからちょっとオシャレして行こうと思い
ふと考えてみると、
私、最近ずっとパンツスタイルばかりだったなと気づきました。
寒いからなんですが、
もしかしたらもうひと月位スカートはいてないかも⁉︎^^;
いかん!
いい歳して女子力とは言いませんが、
いくつになっても女性ではいたいですからね。
久しぶりにスカートをはいて、
ちょっとオシャレして出かけると気分も上がります✨
そしてお店では味わいのあるお皿に
きれいに盛り付けられた料理。
自然と私の言葉使いも丁寧になり、
背筋もシャンとしました。
こういうの大事ですね~。
周りの雰囲気に影響されて、
自分まで品がよくなった気がします。笑
私は単純で影響されやすいから尚更、
色んな環境に気をつけないとなぁと思いました。
すさんだ空気が漂う場所は、
やっぱりその影響を知らず知らずのうちに
受けているだろうし、
悪口を言う人のそばにいると
その影響を受けてしまうでしょう。
開放的な雰囲気の場所にいると、
自分も心がオープンになっていく気がするし、
質素堅実なお寺さんに行くと、
『無駄はやめて正しく生きよう、帰ったら雑巾掛けだ!』
と突然思ったりして。笑
単純だからこそ、その性格を利用して、
毎日をいい雰囲気や環境で過ごし、
自分にプラスの影響を、と思いました。
そのためにもまずは自分の言葉使いから。
自分の発する言葉を1番近くで聞くのは私ですからね。
そして自分の部屋をきちんと整えて、
服装もなりたい自分の雰囲気に合わせていこうと思いました。
知り合いの奥様は、家でもジャージやジーパンは履かず
年中スカートなのだそう。すごい…
冷え性の私にそれは無理だけれど、
女性らしさを失いたくないから、
せめて外出する時はデートに行くつもりで服を選んだり、
出かける準備をしたりとかならできるかな。
最近ずっと防寒対策重視だったけれど笑、
もう3月だし少しは女性らしさを意識したオシャレもしていきたいな。
この春は、笑顔が素敵で
落ち着きと品がある大人の女性を目指し
がんばります(*^^*)