保存容器とスプーン | 岡山・倉敷 整理収納でhappy life 私らしい整理術♪

岡山・倉敷 整理収納でhappy life 私らしい整理術♪

                              笑顔の毎日に♪

 

おはようございます音譜

 

 

 

お片付け人生をHappy!!に♡ 

 

 

モノの整理で心も整理、すっきり生活始めましょう♪♪ 

お片づけのセラピスト  chirurun☆こと

 

  安西 ちえみですラブラブ

 

我が家では   

乾物や顆粒だしなどの保管は



フレッシュロック角型(300ml) 



{D980D29C-040C-46CD-8393-C312A18BAEF5}


を使っています

 

 


こんな感じ

    ↓↓↓↓

{9C9E7F56-3B8D-40E0-9BD5-6F06767CFCF8}



このフレッシュロックに
専用(別売り)の
スプーンがあるんですが






容器の中に
スプーンが落ちて
使いづらくて
ストレスになってました


{721FE48A-B8A7-49CF-9A86-8C921DD6C05F}





見つけました!(*^_^*)





確かダイソーだったと思います。


スプーンの長さが
ベスト

{27A401BC-AC5F-438F-BCE9-600D946B8017}




{9C2FF160-597E-4B35-BF56-869FE9E12893}





{BE493E6E-6C7E-46C9-99A5-C2815E305B40}


とても使い易くなりました




 

整理収納に関する、ご相談。、お問い合わせは こちら まで♪
  •