北摂にある不便なうどん屋とパン屋 | ON A CLEAR DAY~散歩へ行きたい

北摂にある不便なうどん屋とパン屋

茨木市の唐庵に行く。

開店時刻のほぼ11:30に到着。

すごく不便な場所にあるのに結構人が並んでいる。

これなら少し待たないと食べれないかもと思いながら

列に並ぶ。

とうあん1

すぐ開店して中に入れた。想像してたより大きな店だ。

小さな店かと思ってたんだ。

ぶっかけうどん(冷)を頼む。680円

とうあん2

麺がおいしい。弾力がある。

今度は麺の味がもっとシンプルに楽しめる生醤油が

食べたいなあ。

外に出ると待っている人がたくさん。


帰り道、モノレールの沢良宜駅近く桜通りがあった

桜の季節はすごく綺麗なんだろうなあ。桜

桜通り1 桜通り2



次はあの有名な吹田のル・シュクレクールへ。

クロワッサンが新しくなったという事なので是非食べたい。


クロワッサン 150円、サクリスタン抹茶 180円。

ここのクロワッサン何回か食べてるが確かに以前と違う。

すごくおいしい。外側がサクサクしてて、中はふんわり。

シュクレ1

抹茶の方は抹茶の苦味とあずきの甘さとかパンの食感が何とも

言えず夢中で食べた。これは滅茶苦茶おいしい。病み付きに

なりそう。

いちじく1 いちじく2

これはイチジク赤ワインで煮てゴルゴンゾーラ・くるみとかも

パンに入っている。大人の味。手が込んでるなあ。220円ワイン


どちらの店も不便なところにあるのにすごく流行ってる。

なので移転しないでいいです。

便利な場所に移ったら大変な事になりそう。