人工股関節置換術をした母は
9月8日(月)退院
療養型病院で療養していた父は
9月9日(火)退院
一日違いで
2人とも無事に退院することができました

【母】
名医の手術を受けるべく
神奈川県の病院に2週間余り滞在
術後の経過もよく順調ですが
人工股関節が定着するまでは
するべきことしてはいけないことが沢山
実家には今父はいないし
古い家で段差が多くて危険ですし
身の回りの手伝いも必要です
そんな事情で私の自宅の近くに
母が住むマンションを探しました
どうにかマンションが決まりましたが
入居できるのは1週間ほど先だそう
退院から入居までの間
うちに泊まってもらえば一番なのだけど
我が家にはベッドがありません

なので近所のホテルに
1週間滞在することにしました
術後の母は順調とは言え
まだ自由に歩き回れるほどには至ってません
なので私も一緒に泊まります
夜は母と今後のことなどを話したり
私は大浴場でリラックス
明け方いったん自宅に戻り…
洗濯したり自分の用事をしたりして
もう一回母の部屋に戻ります
昼間私は仕事に行ったり
父に会いに行ったりしていますが
実家の兄がホテルのカフェまで来てくれたり
母はホテルの部屋が
「歩く練習にピッタリ
」と

大いに気に入っているようです
ベッド2台だと料金が高くなるので
ダブルベッドで親子仲良く寝ています笑
ベッドが大きいので
2人でも全然寝苦しくなく朝までぐっすり
ホテルのチェックアウト日までに
新居に入居できると良いのですが…
今はそれだけが心配のタネです

✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎
父の退院その後も好調です
後日改めてブログに記したいと思います
