今日はオンライン講座
ベビーウェアリング概論を受講しましたPC


ベビーウェアリングアドバイザーの
勉強を始めて約1年半立ち上がる

学びの場で知識を得たその瞬間は
「なるほどーキラキラ」と
いつも目から鱗が落ちるのですが…

その知識を自分の中に落とし込んで
私自身の考えとして養育者に提案するのは
思っていた以上に難しいですねー

養育者のお悩みや背景を傾聴し
一人ひとりに合う対応をすることは
「抱っこ」に限らず永遠の学びですね

養成講座の課題の一つ
コンサルテーション試験では
相当テンパりましたアセアセ

自分では準備万端だったつもりですが
コンサルテーションの場になると
この提案が適しているか?と頭が真っ白にアセアセ

経験を積めば見えてくるものがあると
長年の仕事経験からわかっています

概論講座で学んだことを
積極的にアウトプットしていこうと思います

また私は
先輩方のコンサルテーションを見学する
その機会に恵まれていますので

拝見したコンサルをシナリオとして
自宅で声に出して練習しようと思いますうさぎのぬいぐるみ