ディナチャリア・フェス に参加しました![]()
アーユルヴェーダには興味はあったものの
詳しいことは知らなくて…![]()
白湯飲みは10年以上続けているし
最近はスキンケアに太白胡麻油を使うなど
もともと自然派の健康オタクな私に
このたびアーユルヴェーダの体験をする
とっても良い機会がやってきました![]()
いったん話が逸れますが…
ベビーウェアリングの勉強をしようと決めた
初めてラップ講習会に参加した昨年2月
この日私にベビーラップの
いろはの「い」を教えてくださったのが
とても素敵な助産師さんでした![]()
養成講座を受けるにあたり
教材の選び方などもLINEで相談して
丁寧にアドバイスをくださったのです
そんな助産師さんのInstagram
密かにいえちゃんとフォローして閲覧すること1年
3月9・10日のディナチャリア・フェスの
足湯ブースにいらっしゃると告知が![]()
しかも会場がウチから近い!
歩いて行ける〜〜〜![]()
ウチから歩いて行けるところに
アーユルヴェーダ・スクールがあったとは!
アーユルヴェーダの体験ができて
先生にお会いすることができる
ベビーウェアリング勉強の近況報告もできる
素晴らしいチャーンス![]()
とばかりにチケットを購入
今日を心待ちにしておりました![]()
伺う旨を前日先生にLINEを差し上げ
「声かけてくださいね」と
先生からお返事をいただきました![]()
そして今日![]()
先生にお会いすることができました![]()
昨年お会いした時も美しかったですが
マスクを外されていた今日
ますますキラキラ輝いていらっしゃいました
ベビーウェアリング勉強の近況をお伝えし
アビヤンガについても教えていただき
本当に嬉しい1時間半でした![]()
✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎
アビヤンガ2つと白湯BAR体験で
アーユルヴェーダの冊子をいただきました
他のスタッフさんたちもツヤツヤで
親切で気さくな方ばかり![]()
そして!
スクールの副校長先生がご自身から
白湯を飲んでいる私に声をかけてくださり
私の体の症状に合わせた白湯を
スタッフの方とともにユーモア交えて
わかりやすく教えてくださいました
副校長先生ファンが多いというお話に
大いに納得
!
✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎
これまでやってきた白湯飲みを
もっと自分の体調に合わせていこうと思い
会場で購入した「白湯の処方箋」![]()
入校の予定は今のところないですが
興味があるので学校案内も持ち帰りました
なんとなく我流で行ってきた
太白胡麻油スキンケアでしたが
私が思ってた以上に素晴らしい効能があること
また
キュアリング(温めて不純物を除く)や
ケアのタイミングがいかに大切か学べました
お土産にキュアリング済みの太白胡麻油![]()
こんな楽しいイベントなら
頻繁に開催して欲しいなーと思ってしまった
今日のディナチャリア・フェスでした![]()





