昨夕帰宅したら
夫がご飯の支度をしてくれていました
(夕飯の支度はいつも夫がしてくれます)
白のスパークリング
を買って帰った私に

「今日はソレいいねー

お前の好きなものあるからよー」と夫
白
に合う私の好きなものってなんだろう

ハテ?と考えつつ楽しみにしていたら
出てきたのはホタルイカでした〜 

こりゃーいいねー
昨日は帰りの電車の中で
ちょうどこんな小説を読んだあとでした
1950年代のパリ 市場近くのブラッスリーでの場面
砕いた氷を敷き詰めた大盆の上に
生牡蠣、ムール貝、バイ貝、雲丹が山盛り
銘柄も定かでない安ワインの白とともに
次から次へと平らげる
口腔全体に海が広がるようで陶然とした
「ジュリアン・バトラーの真実の生涯」より
いいなー
フリュイ・ド・メール(海の幸)と
安ワインの白!
「安ワイン」というところがいいのよー
そう思っていたところだったんです
たまたまアウトレットで安くなっていた
スパークリングも買ってきたではないか〜
小説のように
生牡蠣やムール貝とはいかないまでも
私の中ではイメージにドンピシャでした
私のささやかな願望と
夫のお献立が偶然ピッタリ合って
狭いながらも楽しい我が家でした