ベビーウェアリングアドバイザー
養成講座がいよいよ始まりました 

とは言え昨日は本受講ではなく
事前オリエンテーションで顔合わせ
今後のスケジュール等の説明がありました
これからの本受講は日中なのですが
昨日のオリエンテーションは20〜21時
(zoomによるオンライン講座です)
PCのzoom準備に苦心しておりましたが
おぉそうだ!タブレットがあるではないか!
と気づいてからはサクサク設定

ただ昨夜は想定外の小トラブルあり
19時過ぎから自宅の隣の公園で盆踊りが始まり
受講する私の部屋に大音量が

私が喋る時のみミュートを外し
一応講師や他の受講者の方々に
「盆踊りやってます」事情伝えておきました
笑笑
20時からのオリエンテーションの前に
午前中「予習講座」も受講しました
(私は初心者なので )
)
予習講座で
「まずは手順を覚えなければ」と焦る私に
講師の先生が
自分も最初はいつになったら
説明書を見ないで巻けるようになるのだろう
そう思っていました
毎日連続で練習すれば
4〜5日で頭に入ってきますよ
まずは明日から4〜5日を強化期間として
毎日練習してみては?
とアドバイスしてくださいました
さっそく今朝巻いてみましたよ
フロントラップクロスキャリー
リングスリング
記録用にと撮ったもので
blogに載せるつもりなく撮影しました
自分がガッツリ部屋着なので
全体像はアップできずです…
ひとつでも学んだことが
今日の仕事に生かせる嬉しさ
次回は9月8日が受講日
それまでは自宅学習を進めていきます!




