蒼色の大地 | シアワセって そういうこと
最近読み終えた本
蒼色の大地 / 薬丸岳 / 中公文庫
螺旋プロジェクトの4冊目です
8組9名の作家が一斉に書き始めたシリーズで
読む順番に規則はないそうですが
私は時代の時系列に読み進めています
原始「ウナノハテノガタ」大森兄弟
古代「月人壮士」澤田瞳子
中世・近世「もののふの国本」
からの今回
明治「蒼色の大地」でした
これまでの3作も楽しめたのですが
私が日本史に疎すぎて
読むのにすごく時間がかかりました
「蒼色の大地」はサクサクと進み
これまでの3作を読み終わった時と同様
「人はなぜ戦うのだろう…」と思案しました
答えは出ず…
次は
昭和前期「コイコワレ」に進みます
また違った楽しみ方ができそうですね

