「腸活」に興味を持ち始めた私が
最初に選んだ「腸活」の本は
美腸の教室 / 日本美腸協会 / 主婦の友社
初心者には大変わかりやすく
納得のいく一冊でした ![]()
昨年3月〜今年の3月
慢性蕁麻疹のため皮膚科に通い
処方していただいた薬を飲んでいました
服薬すれば症状はまったく出ず
名医の処方はさすがでしたが
服薬をやめればまた蕁麻疹…
もう少し薬を続けるようかな…
そう思っていたところ
さらに別のお悩みが出て来ました
この1年で増えた体重4kg
これがなかなか戻らない
歳の割にはスッキリしていたお腹が
あれれ?ポッコリ?これが私のお腹??
食事制限してるのに?
そこで検索![]()
「お腹ポッコリ 50代」
ん??腸って下がってくるのね?
ずっと快腸だったので油断していたな![]()
腸もみとおからパウダーヨーグルト
この辺から試してみることにしました
すると!
体重もすぐに2kgほど落ちたのですが
おー
蕁麻疹の波が緩やかになっている!
「たまたまかな」と思いつつ人に話すと
「腸とアレルギーって関係あるらしいよ」
と言われストンと落ちました
けれども慢性蕁麻疹
完治したわけではありません
よし!それならもうちょっと
「腸活」頑張ってみるかなと思い
本屋さんで選んできたのが前述の一冊です
本書を読んで得るところが多かったので
さらに知識欲が膨らんでいます
そんな訳で今日は
日本美腸協会の「腸の入門講座」を
受けてまいりました ![]()
充実した入門講座
それに関してはまた近々ご報告しますね
たまたま今日の会場が
20年前に家族と住んでいたマンションと
目と鼻の先でした
駅からの家路だった遊歩道
曇り空の樹々も
懐かしさで優しい色に見えました



