「螺旋プロジェクト」私の中では第2弾

月人壮士 / 澤田瞳子 / 中公文庫


「螺旋プロジェクト」

伊坂幸太郎さん呼びかけのプロジェクト
8人の作家が共通のルールを決めて
同時に小説を書き始める試みだとか キラキラ

私がこのプロジェクトを知ったきっかけ

ウナノハテノガタ


8作家が同時に連載したとのことですが

私は歴史の時系列で読むことにしました


背景は奈良時代でしょうか…

聖武天皇を取り巻く人々が語る

首(おびと)様(聖武天皇)の物語


登場人物たちの語り口が面白く興味深く

どんどん読み進めらるかと思いつつ…


昨日の記事「赤と黒」と

まったく同じことを書きます↓

(というかコピペします)


✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎

ストーリーには興味深く惹かれ

読み進めることができましたが

いかんせん歴史の知識が乏しすぎる私


背景に描かれている思想や

歴史的事件をもっと理解していれば

さらに面白かっただろうにと思います


✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎

天皇家と藤原家の関係って?

ちょっと待って光明子は誰の娘だっけ?

橘諸兄って実在の人?


こんな感じの恥ずかしい私

… というわけでハイ ほっこり

今回はこちらを確認しながら読み進めました


この年齢になってやっと

日本の歴史を学び直そうと思う

読書って奥深いなと再発見しました {emoji:本}