高円寺の雑貨屋さんで
可愛いオランダ人形を見つけました

身長19㎝ぐらい


スリープアイハート




愛らしいボンネット




着脱できる木靴




✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎

5〜6歳の頃 近所の大学のバザーで
母にオランダ人形を
買ってもらったことがあります

当時から基本はリカちゃん好きでしたが
そのオランダ人形でもよく遊んでいました

三つ編みにボンネットを被り
スリープアイの青いお目々が可愛くて
その姿は今も目に浮かんできます

あの頃買ってもらったリカちゃんや
その他のお人形をいつどこで処分したのか…

お人形熱がふたたび高まり
いえ当時よりよほど熱くなっている今
手放したことを残念に思っています

母が作ってくれたお人形も然り…
母の作ってくれた「さっちゃん」の思い出


✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎


ずっと心に残っていたオランダ人形

もう二度と手に入らないと思っていたけれど

最近目にする機会を得るようになりました


先日初めて訪れた人形市でも

アンティークのオランダ人形を見つけました


その時もよほど買おうかと思ったのですが

ちょっとサイズが大きくて…

私の部屋ではたぶん主張が強くなりすぎる


夫が怖がるだろうな と…笑笑

アンティークドール好きな方ごめんなさい

夫はドールそのものに理解がないもので…

この時は断念しました


そして一昨日

実家の帰りはいつもの通り高円寺ブラブラ


レトロな玩具を扱っている雑貨屋さんで

昭和グッズを楽しく拝見していました


ひと通り見て

さてお店を出ようかなと出口に向かうと

あっ可愛い ハートハート


本当にお店を出る直前に見つけたのです

可愛いー可愛いーが止まらず

連れて帰ることにしました


子どもの頃母に買ってもらったお人形と

まったく同じものではないけれど

当時の思い出がよみがえります


✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎


これからは

オランダ人形を少しずつ集めたいな


ネット検索すればたくさん出てくるけれど

対面での出会いや直感を大切にして

オランダ人形を集めていこうと思っています


ちなみにネット検索でも

母に買ってもらったものと

まったく同じお人形はヒットしません


もしヒットしたら

その時はネット購入もします{emoji:005_char3.png.おねがい}