昨日の

木曜日
なぜか目が覚めた時から
「今日は水曜日」と間違え始めた私

5時に起きてしばらくは

曜日を間違えていても特に問題なく…


「今日は母の誕生日!

 午後は有休もらってるから

 午前中勤務して午後から実家へ」

そう予定していました ニコ


そして8時…

職場の同僚から欠勤のグループLINE スマホ


お子さんの発熱ですから

それはもう仕方ないです おやすみ


ただ私が「今日は水曜日

と勘違いしていたため

今日の有休どうしよう?としばし考えました


というのも私の職場

水曜日の午後は忙しくなりがちなのです


だったら

有休を午前と午後取り替えて

午前中実家で午後出勤にしようかしら?


出勤してすぐにそのことを

上長に相談しました


上長「大丈夫よ!予定通り午後

   お母さんのところに行ってあげて」

 私「実家に行くのは午前でも午後でも」


気遣ってくれる上長と

少しでも職場負担を軽減したい私

美しい光景…キラキラ


そこへもう一人の職員が

「今日は木曜日じゃないですか?」


え?真顔

そう言われてもまだピンとこない私


そう?私今週もう2回勤務してる?

ホント?火曜日と水曜日って終わったの?


うちの職場は月曜日休館なので

火曜日から1週間が始まるのです


9時

やっと曜日を間違えていたことに気づき

(上長も私に引っ張られて間違えていた)


今週すでに2日間勤務しているのに

1日しか働いていない気持ちだったなんて ねー


「エネルギー有り余っているんじゃない?」

そう職場でからかわれて

無事予定通り午後休をいただいたのでした


めでたしめでたし

ですが話はここで終わらず…


夕方実家から帰宅して

家の中のゴミ置き場を見てハッ アセアセ


木曜日は燃えるゴミの日だった!

朝の時点では水曜日のつもりだったので

出さなかったんだァ アセアセ


そして今朝

Instagramのストーリーズを更新するとき

「もしや昨日…」と昨日の投稿を見ると

やっぱり!

「Wednesday 」と文字入れしている!

どんだけ思い込んでいたのでしょうね タラー


今朝は大丈夫

「Friday 」にしていますね ホッねー