読みかけの本を
出先で読み終わりそうになって
その街の書店で新しい本を探しました

出会えた本は
「一人飲みで生きていく」
稲垣えみ子 / 朝日出版社

出先から帰りの電車で読み進め
帰宅して一気に読み終えました

稲垣えみ子さん
ずっと気になっていた方ですが
敷居が高いような気がしていたのです

私と同年代の著者は
長く勤めた朝日新聞社を50歳で退職
以来夫なし子なし冷蔵庫なしガス契約なし

(貧しい訳ではなくて
  究極のミニマリストなのだと思います)

アフロヘアというトレードマークも
私には手の届かないところにいるお方
そんなふうに思っていたのです

けれど
「一人飲み」なら共感できます キラキラ


雲の上の存在と思っていた稲垣さん
この本を読んで印象が変わりました!

「一人飲みマスター」になるまでの
稲垣さんの緊張と失敗…
今は親近感たっぷりです キラキラ

私は意外と一人遊びが好きなので
「一人飲み」も何度か経験ありますが…

コロナ禍からは「一人飲み」どころか
お友だちや家族との外食もゼロです

年齢とともに就寝時間も早くなり
夜の街へ繰り出すことも
今となっては自信ありません… ねー

コロナが本当に終わったら
夕刻にでも一人飲みしたいなと
この本を読んで思いました 白ワイン