お人形を作り始めたのは昨年の3月


コロナ禍に入り

1回目の緊急事態宣言が出るよりも前に

私の職場は一時閉鎖になりました


利用者(乳幼児親子)のいない

がらんとした施設に出勤し

施設の再開に向けて準備してた頃です


ふと

ドールハウス用のお人形を作ろうかな

そう思いついたのがきっかけでした


子どもたちがみんなで仲良く遊ぶには

たくさんあるといいなと考えて

8体を目標に作りました


作っているうちに楽しくなって

「そうだった 私お人形職人を

 夢見ていたことがあったんだった」

と 思い出したのです キラキラ


さて

8体が無事に仕上がって

次は自分のために作ろう〜 音符


そして出来上がったのが

オウチちゃんです


この記事は

昨年5月9日に書いたもの

『これはウチの子』閉鎖中の職場再開する日を心待ちにしながらせっせとお人形作りしていますが職場に持って行くと我が家が寂しくなりますから今日は自分のために作っています髪の毛と服まで…リンクameblo.jp

完成したのは翌日だったようなので

オウチちゃんの誕生日は

5月10日というところでしょう


完成当時↓


       翌日の記事でも
  「完成しなかった」と書いていますが
  あとはワンピースの袖だけでしたから
  本体は完成していたのだと思います


職場用に作ったのが8体なので

オウチちゃんは9体目ですね


今は27体目を作成中です

↑頭にまち針刺さってますが ねー




↑↓ 1年前経っても

  あまり傷んでいないようです




丈夫に仕上がってくれたものです