今ごろになり
堀江貴文氏の著書にハマっています

ものすごーくザックリ言えば
「時間は金よりも何よりも大切だ」
ということが書かれている本です


時間の使い方を
ホソボソと研究している私には
かなり面白い2冊でした
 
✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎

この帯にある
「バカに恵む時間はない!」

このような言い回しが私には強すぎて
これまでホリエモンの本を
読んでみたいと思わなかったのです

けれど
色々決断を迫られていた
今日この頃の私 ねー

私に勇気を!と奮い立ち
書店に出かけて
ピンとくる本を探すこと45分

帯と目次とパラパラ読みで決めた
「捨て本」徳間書店

読んでみたら
「過激」とも「エキセントリック」とも
思いませんでした キラキラ

(「バカに恵む時間はない」という文言は
   本文中にはなかったと記憶しています)

だけれど
最近ダラダラしていた私には
パンチが効きました キラキラ

大変モチベーションアップしたので
続けて 新刊も購入 
「時間革命」朝日新聞出版

さらに
心と目のモヤが晴れた気がします

堀江さん
今まで食わず嫌いでした!

しばらくお世話になります 照れ