今年も夫婦でお花見に照れ
隅田公園です 桜


結婚して今年で15年
夫婦で行くのは 
隅田公園がいちばん多いですかね 

その他
千鳥ヶ淵とか 飛鳥山公園とか 上野 など
毎年 ブログでお伝えしております 

今年の花見 
夫と私 ふたり揃って花見に行けるのは
今日が最後のチャンス 

天候が心配なので 近い隅田公園に 黄色い花

そりゃあ
桜は青空に映えるかなと思いますが

夫婦揃っての花見は
我が家の年中行事ですからね ニコ

一緒に出かけられる日程が
天候よりも優先なのです  

チンドン屋さんが来ていました 音符

獅子舞に泣き叫ぶこどもたち
その微笑ましい動画も撮ったのですが
お顔が写ってしまい アップは遠慮します 

わーんわーん アセアセ
あっち行って〜 えーん と泣き叫ぶこども
優しく頭を噛む お獅子 
想像して楽しんでくださいね 

鉛色の空の下
桜の色が分かりづらいので
ピンク系に加工してお伝えしております 



お花見の後は仲見世
相変わらず ものすごい人 人 


浅草寺 境内に向かいます

宝蔵門

五重塔

今日は一日中
スカイツリーのてっぺんは
雲に隠れていました 

花見でお酒を飲むことも
少なくなりました 

今日も ただただ歩きながら
桜を愛でた散策 

そして 今
夫とのんびり 晩酌しながら
ブログアップしています