「 しらゆき べにばら 」は
グリム童話の中のひとつです
バーバラ・クーニーが絵を描いた本を
図書館で借りました
ひろく知られている
「 しらゆき姫 」とは
まったく別のお話です 

優しいおかあさんと仲の良い姉妹が
貧しいながらも幸せに暮らしている
小さな家から物語が始まります
これから読む方も
いらっしゃるでしょうから
あらすじと結末は書かずにおきますね
バーバラ・クーニーの描く
姉妹のドレスが可愛くて 

私がこの物語を知ったのは
20年ぐらい前だったかしら?
大人になってからでした
そのときは
素話用の本で読んだので
挿絵もほとんどなかったのです
※ 素話
保育の現場では 絵本や紙芝居を使わず
保育士が自分の声と言葉で子どもたちに
語り聞かせることをいいます
しばらく忘れていた
「 しらゆき べにばら 」でしたが
たまたま図書館で見つけたのでした
すごくひさしぶりに読んだら
美しい絵とともに
すっかりひきこまれてしまって
大好きな一編になりました 
