{E6B58D0D-AA40-451A-B3B9-1DFF78CAC2AA}


夫とふたり
お墓まいりに出かけた月曜日は
本郷通りを歩いてお寺に向かい

{91950A4F-10DD-45DB-AD96-7A78939DD5E8}


お彼岸には少し早かったけれど
咲き始めていた彼岸花を愛で 

{AFEDCE94-0F43-4398-B5FD-F6FEA5732831}


お参りを終えて帰り道は
池之端周りを散策 

{81C9E2FD-D6AD-455B-89DC-A43D9429E557}


なかなか楽しい1日でした 

夫のおじいちゃんが眠っている
本郷にあるお墓地では  

寺務所にご挨拶に行くと 
小さな半紙包をくださいます 

{3EA3C36D-5EBF-430F-964E-393D2DEF05EB}


家に帰って 
毎年楽しみに開封すると
お菓子が入っているのです 

{D23314B4-543C-41C2-B053-0345BD6FA448}


夫は子どもの頃
この包みがとても楽しみだったそうです 

そんな夫も
今は53歳になり妻の私は51歳 

それでもなんだか楽しみな
お墓まいりのお菓子 

{0962DC9B-5804-43A3-A6A5-9C09593C1A25}


ブルボンのお菓子って
こんなふうにどなたかから頂いて
団欒のお菓子にするとまあ美味しい 

全粒粉の香ばしさを
サクサク楽しませていただきました