姪が5年生になり
家庭科の授業が始まります 

{D783025F-9925-4697-B587-3BFA51969CE3}


私の兄のお嫁さん つまり
姪の母親からのメール 

「 要らなくなった指ぬきと
     20㎝の竹ものさしありませんか? 」


ありますとも!

{02FFC8D0-5C05-4AF0-B755-2101A286E93B}


洋裁教室に通っていた
15年ほど前に買った竹ものさし 


指ぬきは
私の必需品なので
家中にゴロゴロしていますが

私が愛用しているのは金属製 

{423ACE05-5860-4CDD-9397-8B6693581BED}


家庭科で使うのはセル巻皮でしょうから
新品を買ってプレゼントしました 

{AC034755-340B-46C4-9623-0AF02F20BB6F}


竹ものさしには
私の名前を書いちゃってるけどいい?
と義姉に聞いたら

「ぜんぜん問題ないよ
    ちづちゃんにあやかって
    お裁縫が上手になってくれたら嬉しい 」

と言ってくれました 

あやかってもらうほどの
腕があるかどうかは疑問ですが 

自分が愛用していたものを
姪が受け継いでくれるのは
叔母としても たいそう嬉しいものですね