今日は仕事が休みで
夫と一緒に茅場町の知人の家に
所用があって出かけました
知人宅は午前中で辞して
その足で室町辺りを散策
ビル街の中にある
こぢんまりとした福徳神社
宝籤当選のお願いをする神社
私は宝籤を買いませんが
この小さな神社に惹かれて
いつも参詣しています
福徳神社の手水舎
あるじゃないですか
1 左手を清める
2 右手を清める
3 左手を使って口内を清める
4 左手を清める
私
その作法はわかっていたんです
なのに 昨年でしたか
この福徳神社の手水を
左手で口に入れるまでは
良かったのですが …
なんか急に
ゴクリと飲んじゃったんですよね
夫がビックリして
「 わぁっ お前
飲んじゃダメだろ! 」

私も自分でビックリしちゃって
「 うっかり飲んじゃった〜 」

夫 「 早くゆすげよ〜 死ぬぞお前 」
私 「ブクブクブクブクブクブクペッ
」

作法は一気に無礼に変わりました 

夫は呆れて
「 50歳になるってのに
手水を飲んじゃうなんてなー 」

✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎
夫と日本橋に来たら
午前中であれば
いつもここでランチ
平日の開店前なら
20〜30分並べば入れますからね 

このタイミングを逃すと
もっと並ぶことになります
今日は
写真撮らずに食べる!
と言う気分だったので
お店の詳細は
過去の記事をご覧くださいね ⬇︎