{8D57C40B-41F7-4C6F-A293-99A2F46E6C9B}


レインボーブリッジの歩道
レインボープロムナードを上り… 


さて  
下りにさしかかりました  

{EE03E4F6-7FCA-4B51-81D4-78BC2299DFFD}


強風の中 
お台場から渡り始めた私たちは
芝浦へと向かっています 

途中で 
廊下?みたいなところを通過しました 

{4FA37F65-1D75-46F7-B5EE-B59C7E9EFCA9}


またまた船を見ながら 下りる 

{C83F78C4-6F41-4319-902F-FE8C2A369AB3}


晴海を望みながら 下りる 

{6557D7EA-F717-465B-840F-1D4288CE5DE4}


マッチ箱のような( 表現 古ッ )
コンテナが見えてきたら
もう芝浦に到着です 
 
{A642CF36-64AD-4B5D-AB3A-6DBAACE7491C}


渡ってきたレインボーブリッジを
振り返ります 

{6C3AD465-069A-4386-B997-E2AE1BBC176A}


お疲れ様でした 

しつこいようですが
本当に風が強くて 

いつか風の少ない日に
また渡ってみたいと思いました 

✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎

レインボーブリッジから出て
歩いた道に
なんだか遠い記憶が… 

{B2E1A5D6-3C07-4D0B-8DDD-77DB719C6516}


ここは もしかしたら
私と夫がまだ結婚する前に

シートベルト無着用で
キップを切られたところでは
なかったか?(笑) 

場所は 
もしかしたら記憶違いかもしれません 

でも私がそれを話したら
夫も 「 そうだったかも… 」
と言っていました 

ちなみに 
20年前のそのとき

乗っていたのは私の車でしたが
運転していたのは夫だったので
キップ切られたのは夫でした