{3A071F15-023F-4F00-8A5F-5116C9704E78}


一昨日 
千鳥ヶ淵を散策したあと
靖国神社も少し歩きました 

桜はもちろん綺麗でしたが…

この樹上を
たくさんの人が見上げていました ↓

{BE082764-9877-453E-A41D-315C65CBF4BB}


わかりますか?
数羽の白鳩 

{1324DCD5-067D-421A-AC37-983E1F3B6238}


楽しそう 幸せそう 

{C3E7E8BB-5D92-4837-AFFA-0D3AEE353CBD}


この木のそばに
小屋がありました 

{3C55A92E-2E68-4CCC-9A14-92B6D4CC7F2A}


どうやら鳩舎のようで
あの窓から 白鳩たちが
出たり入ったりしていました 

{9A02A061-F8D8-45CB-AA95-ED536C63C70E}


屋根の上にも並んでいます 

{E52DECD9-9775-403B-9BA9-6FD8297C95C0}


鳩舎を反対側から見たところ ↓

{9A306E8A-F63D-417E-AF90-1499F7AA799C}


帰宅してから検索してみました

一万羽に一羽しか生まれないという
真っ白な伝書鳩が 約300羽 
この鳩舎で飼育されているそうです 


今日は花散らしの雨が降り
桜の花は間もなく終わりますが

鳩たちにはまた会いに行けますね 

{6D83564F-6A97-4CB3-9F63-DA3A11F4F965}