20年近く使ってきた家具を
処分することにしました 

結婚する前
私がひとり暮らしを始めた頃に
アンティークショップで買ったもの
サイドチェスト と書きましたが
本当の名称はわかりません 

( 教えてユカさん
)

デザインがとても気に入っていて
今まで手離ずにきたのですが
残念ながら使い勝手が
あまり良くない…
… と言うより
私が 上手な使い方を
見出せなかったのでしょう 

私の前の持ち主は
どんな風に使っていたのでしょうね
結婚してからも
私が自分の部屋で使っていたのです
処分することを夫に言うと
「おまえの嫁入り道具なのになぁ」
と 言われました 

そうそう
私たちは 結婚する際に
新しい家具を買わなかったのです
長かった独身時代に
それぞれが持っていたもので
事足りたものですから 

なので 一般的に
「婚礼家具」と呼ばれるようなのは
なかったのですが
夫の言うとおり
一緒に嫁いできた家具が
私にとっての嫁入り道具なのですね
言われてみて 手離すことに
一瞬グラっと迷いを感じました
でも
思い出も大切だけれど
今も これからも大切
今までありがとう 

これからは
シンプルな生活を目指して
モノを減らしていくのです
思い出は消えませんから 


