{A8ABE9AE-1C50-4E3C-A5C1-C55D64427267:01}

ふだん 私が使っている
スプーンです 

私たち夫婦は 
結婚したときに新しい食器を
揃えたりしなかったのです 

38歳で結婚するまで
私もちょっとだけ一人暮らしして 

40歳の誕生日が入籍となった夫は
一人暮らし歴20年ぐらい 

それぞれ 暮らしに必要なモノは
だいたい揃っていたので 

食器もお互いに持ち寄って 
結婚生活が始まったのでした 

そんな訳で 結婚11年になる今も
私が愛用しているスプーンは
ほぼ 独身時代から使っているもの 

カレーの日は 黄色いスプーン 
{324B9B6E-6701-41CD-82B4-DF79B7CBA33C:01}

次の2本は一番のお気に入り 
ドット柄は 色が取れてしまったけど 
{7E566087-90EB-469C-9BF1-67C8DEA34D4B:01}

全体的にまぁるくて 薄いのが
私には使いやすいのです 

小さな白いスプーンは お弁当用 
{EC437B78-600C-4CBF-912B-92FFC01DFD14:01}

セットで 同じ柄の
フォークもあります 

プリンなんかを食べるときに使う 
あひるちゃんの木製スプーン 
{5A7D29BD-63DC-4828-9A21-6559874BBE1E:01}

これは唯一 結婚してからの愛用品
前の職場の上司からの贈り物です 

これらのスプーンを買ったときは
だんだんと 衝動買いをやめて
本当に気に入ったものを買う 

そういう年齢になった頃
だったのだと思います 

お気に入りに囲まれて暮らす
そんな生活を愛おしく
感じ始めた頃だったのでしょうね