旧古河庭園先週の休日に 友人と北区西ケ原にある 旧古河庭園 に行ってきました 石造りの洋館と 洋風庭園はジョサイア・コンドル明治から大正にかけて鹿鳴館やニコライ堂を手がけた建築家によるものだそうです 洋風庭園では今 バラが見頃です お屋敷の中には入れませんでした 中に入るには予約が要るのか並ばなくてはならないのか ちょっとわからなかったけれど 今回は 窓の中からそっと中を覗くだけにしました お庭の散策だけで十分楽しめたものですから 日本庭園から望むとまた違った趣があります 青い空と白い雲に映える建物けれど 雨にぬれるとまた落ち着いた色調をかもし出すのですって 洋館とバラのライトアップは昨日で終わってしましましたがバラはまだまだ楽しめると思いますよ