{2B73D34D-3831-4D69-9C9E-6C6B5CC745E7:01}

 先日 甥(小6) 姪(小3)と
公園でランチしました 

簡単なお弁当を作りましたよ 

グリンピースとベーコンのおにぎり 
{CC89132D-D828-486A-B19F-FABB245DFF49:01}

初めて作ってみた おにぎらず 
{5CC6D988-A9F3-42A4-8960-4D666699F639:01}

トマトはあえて 枝付きのまま
うずらの卵はうまく茹で上がりました 
{3EC735B7-4B4A-428D-9BB4-18944A53A049:01}

あ 奥の
きゅうりと昆布の和え物は
夫が作って持たせてくれたもの 

( この和え物が  
    こどもたちの一番人気でした  )

おやつは 少ない量でも
袋詰めにリボンをつけて
ムードでごまかす(笑)
{87B02539-1E23-433F-83D5-F525BB65F1BC:01}

食後 まったりしようと思って
本や漫画や雑誌を持って行きました

甥の好きなドラえもん
姪が読めるようにコボちゃん
{C1D7BDE5-D5CE-458C-BF9F-136F85CD4986:01}


高円寺のこどもたちなので
高円寺ウォーカー 

前に甥と出かけたとき
私のバッグに入っていて
甥が熱心に読んでいた幸福論 
{D2111E6B-90DA-44BB-B551-6D95B786199B:01}

ふたりに読んでもらいたいなと
思っていた こころのふしぎ

甥は シートに寝そべって
漫画2冊と本1冊を読破 

私は高円寺ウォーカー 

姪は 「走り回ってきていい?」
と 芝生を嬉しそうに蹴っていました  
( 写真には写っていませんが )
{B8E71757-8191-4C8A-A259-2890FC83668C:01}

短い時間でしたが楽しかったです 

毎年 こどもたちのGWには
芝生のある公園で
過ごすことにしています

来年は 甥が中学生になるので
楽しみ方も変えていくかな?と
考えています 

兄妹仲はいいので
一緒に出かけて
一緒に楽しめるようなプラスアルファ

BBQとか アスレチックとか
それぞれのお友だちも誘うとか  

ふたりの成長の様子を見ながら
一年かけて計画しましょう