
昨日 夫と門前仲町に
お買い物に行きました
私たちの住む両国からは
地下鉄で3駅ですが 電車には乗らず
散歩がてら歩いて行きました
駅名どおり
お寺や神社の多いこの辺り
目的のお店に行くまでに
まず 深川不動堂を通ります
開創310年事業として
建立されたという新しい本堂

「 真言梵字壁 」の外壁
次に辿り着いたのは
富岡八幡宮
家を出たのが夕方4時だったので
空も そろそろ暮れなずんできました
門前仲町には
前の会社の同僚で
大好きな友だちが住んでいます
来月 また会える予定なので
そんなお楽しみにも
胸を膨らませながら歩きます
日が暮れる前に
お買い物を済ませましょう
金鍔が美味しいと評判の
深川 華 さんへ 食べログ
おつかいものなので開封できず
中身の画像はありませんが
今日 夫の実家に持って行ったら
義母や義兄姉 皆 喜んでくれました
買い物が済んだあとも
ブラブラしていたら日が暮れて…
路地裏の居酒屋や小料理屋の看板に
ポツポツと明かりが灯り始めます
映画やドラマのセットみたい…
和カフェや甘味処など
ゆっくり訪ねてみたいお店も
たくさんありました
夫は そういうの行きたがらないので
今度ひとりで散策してみま~す
