
2月から通ってきた 着付レッスン
「私、キモノはじめます!」コース
全9回 先日 ついに最終回でしたこの日 お稽古に向かう直前まで
台風が居座っていた東京ですが
支度を始めた頃に雨が止んだのです ![]()
家から着物を着て
自力で結んだお太鼓で電車に乗り
出かけることができました ![]()
「 すごい すごーい ![]()
ちゃんと着られてる~
」と
すごく喜んでくださいました ![]()
着物ライフを楽しめるように
丁寧に教えてくださった
先生のおかげですよ~ ![]()
![]()
最終回は 総復習です ![]()
これまでお太鼓はランダムな柄で
練習してきましたが
今回は
姉様人形の柄が綺麗に見えるよう
練習をさせていただきました ![]()
家で自分で 結んできたお太鼓
姉様人形の頭が微妙に折れています

先生に教えていただきながら
結び直したら 綺麗に柄が出ました ![]()

キモノ 楽しいわぁ~ ![]()
そして この日は
「私、キモノはじめます!」
コース終了後
「カラテア結び」のお稽古にも
参加しました ![]()
カラテア結び ![]()

とっても可愛らしいので
きちんと身につけたい ![]()
…なので
家で 何度もおさらいしました

素敵でしょ![]()
徳永ピロ子。先生の
「 私、キモノはじめます! 」
「 カラテア結び 」
詳細は 先生のブログをご覧ください ![]()
先生のレッスンが終わってしまって
淋しいでしょうって?
いいえ!![]()
私はこれからも先生を追いかけて
いろいろ教えていただきますよ![]()

ストーカーかいッ
そんな訳で
先生
これからもよろしくお願いしま~す
