
二人暮らしの我が家
料理担当は夫です
夫は家で仕事をしていて
妻は外で働いていますので
私はとてもありがたく
毎日「今日は何かな~」と
楽しみに帰途につく訳なんです
冒頭の写真は 冷製和風パスタ
トマト 茄子 鶏肉がどっさりで
麺は隠れていますね
白ハマグリは 酒蒸しにしたり
ホイル焼きにしてくれたり…
新鮮な鰺が手に入れば
たたきにしたり 刺身にしたり…
男の料理なのでラーメンは定番
後のせ用に 野菜炒めは
別のお皿にたっぷり作ってくれます
夫は 自分の仕事の合間に下拵えをして
私が夕方帰ってくると
一緒にスーパーや八百屋に行って
足りないものを買い足します
本当は 買い物も夫ひとりで
行った方が早いのでしょうね
仕方なく待ってくれているようです
買い物が終わって
料理の仕上げをして
( 私もちょっとは手伝います )
食卓につくのが だいたい8時前
私は この時間を楽しみに
明るい気持ちで働けるし
夜は最低限の家事で済むように
早起きして 洗濯や掃除を
頑張ることができるのだと思います

ところが 先日
私が 7時前に帰宅すると
夫がいないではありませんか
出かけるときは いつも事前に
そう言ってくれるのですが…
キッチンには 茹で上げた枝豆だけ…
「 ひとりで買い物に行ったかな? 」
と思っていたら 夫からTELがあり
急に打ち合わせが入って
遅くなるとのことでした
腹を空かせて帰る妻のために
少しでも…と 出かける前に
枝豆を茹でてくれたんですね
ご丁寧に カップラーメンまで
添えてありました(笑)
あ 私だって 料理はできますよ
( 上手じゃないけど )
事前にわかっていれば
自分で作ります
でも
ご飯あると思って
仕事から帰ってきて
何もなかったら
…やっぱりガッカリ
ありがたくカップラーメンも
いただいちゃいました(笑)
さて
今日のご飯は何かな ?
