

夕方になると
隅田川には 何十艘もの屋形船が
集まってきます 
墨田区民になって 今年で10年
両国に嫁いできたことのシアワセを
一番噛みしめることができる この日
隅田川花火大会です 
午後七時 屋形船から
「 ワァ~ッ 」と歓声があがり

国技館前の人 人 人 

ここは いつもは車道ですが
今日は ちりめんじゃこのようですね
(笑)
私は毎年 浴衣で見に行くのですが
今年は仕事帰りです 
会場の至近でもないし
iPhoneでの撮影ですから
( それと私の撮影技術が未熟で )
花火のくっきり美しい映像は
お伝えできませんが
首都高や建物の合間から覗く
下町の花火の雰囲気を
スカイツリーとともに
ご覧いただけたら幸いです 



スカイツリーと花火の間にあるのは
同愛記念病院です 





今年は 雨が降らなくて良かった

昨年 豪雨で中止になったときの記事
私がブログを初めた年の
一昨年前の記事 → 江戸の花火
来年はまた 浴衣で見たいな 

