今日は2月27日

一年前の今日は 
前の会社での最終勤務日でした 

在籍は3月末まででしたが
たまっていた有給の消化に充てて
2月27日が最終日となったんです 

3末までは社員であったので
ブログで退職をお伝えしたのは
4月1日だったと思います

40歳で初めて転職して
6年半お勤めした会社です

皆さんから 綺麗なお花や

素敵なプレゼントをたくさんいただき …


6年半お世話になったことへの

感謝の気持ちいっぱいで

会社をあとにしてきました


私が困っているとき 悩んでいるときに
助けてくれなかった人は
ただの一人もいませんでした 

手を貸してくれる人
励ましの言葉をかけてくれる人
笑顔で元気をくれる人
黙ってそばにいてくれる人

今思い出しても 涙が出てくるな…

じゃあ 私は 
誰かを助けてあげられたかなって
顧みると …

助けてもらってばかり
だったと思います 


でも 
皆にしてもらったことを忘れずに
これから出会う人に接することで
恩返しをしようと決意して
最終日を終えたのでした

あれから一年 

あっと言う間でもあり
遠い昔のことのようでもあり…

半年間は初めての専業主婦を楽しみ
9月からは新しい仕事を始めて
自分としっかり向き合えた
一年間だったと思います 

最終勤務日 夫が留守の日で
深夜に帰ってきた私が 見つけたのは
夫のなぐりがきメッセージ 

冷蔵庫に貼りつけてある
ホワイトボードでした


あ  上に書いてあるのは
浄水ポットのカートリッジを
取り換えた日です(笑)

なんか このメッセージ消せなくて
1年経った今も残っているんです(笑)

今のお仕事も 入職してから
間もなく半年になります

周りの人にしてもらってきたことを
もう一度思い出して これから
人に接していきたいです