

うちの夫は どちらかと言うと
甘いものが苦手ですし
バレンタインデーとか
こっ恥ずかしくって 

な てやんでぇタイプ です 

それでも 以前は 手作りのケーキとか
小洒落たお店の綺麗なチョコレートを
プレゼントしたりもしていたんですが
結局は ほとんど私が
食べちゃうんですよね(笑)

ここ数年は ビターな板チョコを
あげることが多いです
昨年は もうチョコでなくてもと思って
夫が大好きな花 沈丁花の鉢を贈り
大切に育てています 

バレンタインと沈丁花って
不釣り合いな感じはするけど
夫が喜ぶのはチョコの甘い香りより
沈丁花の春の薫りですから
こんなのが 我が家のスタイル 

うちの沈丁花 それを知ってか知らずか
バレンタインデーに間に合うように他所の沈丁花より早く開花しています 

一応 チョコもありますよ
先日 食品売り場を歩いていたとき
試食させてもらったチョコレート
「 おお コレはうまいな 」
と 夫が言っていたのを覚えておいて
後日ひとりで買いに行きました
「 コレ 買ってきてくれたんだ
」

と 夫も喜んでくれましたよ 

… でも やっぱり
私の方が たくさん食べちゃって
今 若干お腹痛いですけどね 
