

今年の目標
「 日の出とともに起きる 」は
今のところ おおむね守っています 

まだ日の出は6時半
これから続けられるかどうか
ですかね 

今朝は仕事休みなんですが
日の出よりも早く目が覚めたので
6時前に布団から出ました
いつもなら もうちょっと… って
布団の中でねばるところです
でも私のことだから
二度寝をすれば 寝坊は必至 

そして これもいつもなら
早起きした分を 読書やblogなど
自分の趣味の時間に充てていたところ
たまたま 昨日
「 明日からは 起きたらすぐに
家事を片付けるぞ ! 」
と 決心したところだったのです
大きな音が出ない程度に
昨日干した洗濯物をたたんだり
今日の分の洗濯の用意をしたり
拭き掃除をしたり…
そんな朝を過ごしていたら
7時過ぎになって 夫が
「 お~い 今日は出かけるぞ 」
と言うのです 

皆さんのお宅もそうですか?
私だったら まずは
「 今日 予定 空いてる? 」って
夫の都合を聞くのですが
夫は 私の都合を聞かずに
一緒に出かけると決めていることが
結構あります 

今日は 母と11時にランチの約束があり
そのあと 図書館に本を返しに行く予定
だから 出かけるのは明日ではダメ?
と聞いたら 夫は明日は仕事だと 

夫は
「 今日は予定あるのかー
じゃあ いいよ いいよ
」

と 怒るはずもなくケロリとしていますが
私は夫と出かけるのもあきらめたくない
でも 母とランチもしたいし
図書館の返却期限日は今日なのです
うちから 図書館まで30分で
図書館から母との待ち合わせ場所まで
1時間 

先に図書館に行く… やってみるか 

夫とのお出かけは買い物だから
午後からでも大丈夫そうなので
1時までに図書館に行ってランチして
すべての予定を遂行することに 

休みだけど早起きしていて
そして 起きてすぐに
家事に取りかかっていてよかった



朝ごはんも食べて 洗濯もして
片付けものもして お化粧して
まずは図書館に行ってきたところです

ワンダフル 早起き 

結局 図書館を出たところで
母から連絡があり いろいろ話して
ランチは明日に延長になりましたが
のんびり屋の私が
クルクルとうまく物事が運んで
嬉しいのが今の気持ちです 

さっき 図書館で借りた本
今 ハマっている刺し子 

伝統手芸だから 最新の本でなくても
十分ですものね 

私の刺し子は まもなく
斜めの線が終わって 横の縫い目へ
ちょっとお茶をしてから帰ります
