おはようございます 
久しぶりに朝カフェしています
先日 ずっと行ってみたかった
秋葉原~御徒町の高架下にある
商業施設に 行ってきました
※ 記事中の施設名をクリックすると
詳細をご覧いただけます
この日は風が強くて寒かったけど
私と夫は 両国から歩いて行き
お店散策のスタートは秋葉原から
日本全国の逸品を集めた
CHABARA AKI-OKA MARCHE
( ちゃばら アキオカ マルシェ )
施設内の天井も いかにもこの上は
電車が走っているという雰囲気 …
精進料理のお惣菜を出してくれる
お店もありました
ここでは 日本全国の食品を見て歩き
いっぱい試食して 買い物しました
食品館を出て 御徒町に向かって
線路沿いを歩くと次はものづくりの街
2k540 AKI-OKA ARTISAN
( ニーケーゴーヨンマル )
ここも 高架下
この上には山手線や京浜東北線が
走っているのです
通路の両側には 約50店舗の
工房やショップ そしてカフェなどが
立ち並んでいます
皮小物のお店( 工房 )が多く
他にも木製雑貨やジュエリーなど
個性的なお店がたくさんあって
楽しかったです
今回は夫と一緒だったので
私の好きな感じの雑貨やカフェは
ざっと見るだけにしておきました
私がここへ来たいのを知っていて
この日 「 行ってみるか 」
と言ってくれた夫に感謝しつつ
次回は一人でゆっくり
来てみようと思いました
お気に入りのお店を見つけたり
カフェに入ってみたりして
また blogでご報告しますね

今日は 義母のお手伝いで
これから夫の実家に向かいます
帰りは夜になり 明日は仕事なので
いったんコメント欄を閉じますね
皆さんのblogを読めるのは
明日か明後日になっちゃうかな

風邪ひかないようにね
iPhoneからの投稿

久しぶりに朝カフェしています

先日 ずっと行ってみたかった
秋葉原~御徒町の高架下にある
商業施設に 行ってきました

※ 記事中の施設名をクリックすると
詳細をご覧いただけます

この日は風が強くて寒かったけど
私と夫は 両国から歩いて行き
お店散策のスタートは秋葉原から
日本全国の逸品を集めた
CHABARA AKI-OKA MARCHE
( ちゃばら アキオカ マルシェ )
施設内の天井も いかにもこの上は
電車が走っているという雰囲気 …

精進料理のお惣菜を出してくれる
お店もありました

ここでは 日本全国の食品を見て歩き
いっぱい試食して 買い物しました

食品館を出て 御徒町に向かって
線路沿いを歩くと次はものづくりの街
2k540 AKI-OKA ARTISAN
( ニーケーゴーヨンマル )
ここも 高架下
この上には山手線や京浜東北線が
走っているのです

通路の両側には 約50店舗の
工房やショップ そしてカフェなどが
立ち並んでいます
皮小物のお店( 工房 )が多く
他にも木製雑貨やジュエリーなど
個性的なお店がたくさんあって
楽しかったです

今回は夫と一緒だったので
私の好きな感じの雑貨やカフェは
ざっと見るだけにしておきました
私がここへ来たいのを知っていて
この日 「 行ってみるか 」
と言ってくれた夫に感謝しつつ
次回は一人でゆっくり
来てみようと思いました

お気に入りのお店を見つけたり
カフェに入ってみたりして
また blogでご報告しますね





今日は 義母のお手伝いで
これから夫の実家に向かいます

帰りは夜になり 明日は仕事なので
いったんコメント欄を閉じますね
皆さんのblogを読めるのは
明日か明後日になっちゃうかな


風邪ひかないようにね

iPhoneからの投稿