今日は仕事が休みで
母と出かけていました

母と別れて帰り道
途中で無性に食べたくなって
ひとりで寄り道したカフェ

これまでに 何度も記事にした
ア・ラ・カンパーニュ

私は いわゆる甘党ではないので

今日みたいに 無性に食べたくなるのは
「 甘いものが食べたい 」
ではなくて

「 ◯◯のケーキが食べたい 」
と限定されることが多いです

ここのケーキやタルトがとても好き
旬の頃ならいちじくのタルトを
いただきます ケーキ

今日は コーヒー味のクリームに
栗の入ったタルト

photo:01



栗もね
女性にしてはめずらしく
それほど好みではないのですが
コーヒー味に惹かれて ニコニコ

ピスタチオが効いていて
大満足の美味しさでした ラブラブ

ベルガモットが深く香る
アールグレイティーは
カフェオレボウルのようなカップに
入ってきました

photo:02



こういうボウルだと 飲むときに
手のひらも温まりますね パー

お砂糖 使わないけど容器が可愛くて
小さな花瓶と一緒に視界にあるのが
嬉しいです 黄色い花

photo:03



店内はクリスマスの装飾は
まだ控えめでしたが

落ち着いたクリスマスソングが
静かに流れていて 心地良い

クリスマスにも このお店のケーキを
買いにきたいな クリスマスツリー

母とのお出かけは前橋汀子さんの
バイオリンコンサートでした 音譜

また次回のblogで報告しますね
メモ




iPhoneからの投稿