昨日の時点では

今日の最高気温27℃だったので

また夏日か~  10月下旬だぞ~ぃ 

と思っていましたが…


結局24℃ぐらいだったのかな?

快適な一日の東京でした 


今日は夫の実家に行ってきました 


私の実母もそうですが

こどもがアラフィフであろうとも母は母

いろいろ持たせてくれるのが常です


義母はとても信心深い人で

時々 お供えにお餅を作ります


直径10cmぐらい

そしてお供えしたあとは

ぜん~ぶ私にくれます 


義母の こどもたち 嫁たち の中でも

私が無類の「餅好き」だということを

知っているからなのです 


搗いたのはさすがに餅つき機ですが

きれいに丸くするのは

義母の手によるもの 


今朝搗いたばかりなので柔らかく

包丁で楽々切れます



食べやすい大きさに切って

小分けにして冷凍庫へ


解凍するときは

水に浸けておくと美味しいよ

と義母から教わっています 


そうそう

今朝の私の朝食もお餅でした 


前回夫の実家に行ったときに

やはり義母がくれたお餅です


義母は私の好物を

よく知っているのですよ 


お餅の他に 今日いただいてきた

煮物や酢の物で 今晩酌しています



88歳の義母は足が悪く

また視力も良くないので

1人では外出できないのです


珍しいお料理を口にする機会や

新しい食材をお店で見ることも難しい


「田舎料理しかできなくて」

と義母は言いますが


義母の料理を食べた人はみんな

これこそが本当のご馳走だ

って言います 


家にある食材で作った

煮物 天麩羅 和え物


素材を最高に美味しい状態にして

調理することができるのは


熟練した義母の手…


そして 自分の家に集まってくれた人に

美味しいものを食べてもらいたい

という義母の思いやりなのだと思います