最近流行りなのかな?
スープジャー
私もすごく欲しいと思っていて
このところ 色々なお店で
さんざん吟味して
昨日ハンズで買ってきました
他にも可愛い柄や
好きな色のものがあったのだけど
容量と口が広い食べやすさから
この「ランタス」に決めました
上蓋の中には 折りたためる
スプーンが入っています
スプーンはなくても良かったんだけど
使ってみたら便利でした
今の仕事を始めてから
お弁当を持って行っています
これからの季節は
温かいお弁当がいいです
同じ量でも
温かいものを食べると
だんぜん満腹感が大きい
そう思うのは私だけでは
ないでしょう
スープジャーのすごいところは
お米や野菜を生のまま入れて
熱湯を加えておくと
お昼休憩の頃には
煮えているというところ
※お肉や牛乳は加熱してから
スープジャーに入れます
私は 今日初めての使用だったので
念のため ご飯も野菜も火を通してから
ジャーに入れて持って行きました
楽しみなお昼休憩は 温かいお雑炊
ジャジャーン !
朝さっと火を通しただけの野菜は
やわらかく煮えていて ご飯には
味が浸みこんでいます
今朝は二食分作って お弁当と
そして 朝ごはんにしました
朝ごはん用はお鍋で
コトコトと煮て食べましたよ
明日は パスタを茹でずに
そのままスープジャーに
入れてみたいと思います
ちゃんと茹で上がるかな ?