こんにちは
昨夜の大雨が嘘のことのように
今日は穏やかな陽気の東京です
昨日のblogでもお伝えしましたが
隅田川花火大会は開始後30分~40分で
荒天のため中止となりました
中止になる前に高架下から 遠目に
どうにか見ることができましたが…
家の近所の清澄通りから蔵前橋へと
ぶらぶら歩きながらビール片手に
花火を見るのが我が家の毎年の定番です
本会場までは行かないので
花火が始まる30分ぐらい前から
「さて…」と浴衣に着替えて
ゆっくり出かけます
そんな感じなので
昨日中止になったときも
私自身は「まぁしょうがないか~」
と諦めがつきましたが
昨夜のためにスケジュール調整して
電車で来られた方々は残念でしたよね
何よりも 雨天の場合は28日に順延との
ことでしたから 今日開催するものと
ばかり思っていましたが
昨夜花火が濡れてしまったのですね
今年は再開催をしないとのことで
運営者や花火技師の方々のお気持ちは
いかばかりとお察しします
人々の笑顔のために どれほどの
心と時間を使ってこられたかと思うと
本当にお気の毒です
忙しくて花火大会に一緒に
行けないことが多いのです
昨年も確か一緒に行けなくて
「俺は行けないけどお前行くなら
持って行きなさい」と
枝豆を茹でて持たせてくれました(笑)
今年も夫はずっと多忙だったので
枝豆を持たせることもできず
私は自分で準備しました
(威張って言うほどのことじゃないか)
花火大会だからビールは
いつもよりちょっと高級なビール
きゅうりと茄子の浅漬けと
ポテトフライはできるだけ揚げ立てで
食べたかったので 出かける直前に
浴衣着てから揚げました
でも結局中止となり帰ってきたので
家に帰ってから一人で一杯
ポテトフライを揚げ直したので
カリッと感がUPして美味しかったです
COEDOビールは雨の中
雷雨を肴に飲んでしまったので
家では発泡酒を飲みましたよ(笑)
