私は夏のお昼ご飯には

よくお素麺をいただきます 

 

好きなのは揖保乃糸 


スーパーなどで

お買い得になっているときに

買い置きしておきます 


こどもの頃は母が(時には父が)

椎茸などで出汁をとって

めんつゆを作ってくれたものです 


市販のめんつゆを使うのが

だんだんと普通になって 一時は

胡麻ダレにハマったりもしました 


でも最近は胡麻ダレは

私にはちょっと味が濃いな …

と感じることがあります 


とは言え 
めんつゆを水で割っただけだと
ちょっとコクが足りなかったりするので
この夏は 豆乳で割っているのです 


胡麻ダレほどこってりしていないし

水で割るよりはコクがあって 

豆乳好きな私にとっては 

とても美味しいつけ汁です 


ところで先日めんつゆと間違えて

醤油を豆乳で割ってしまいました 


食べてみて

「 味が濃い!割合を間違えたかな 

と思って 少ししてから

醤油を割ったのだとわかりました (笑)


こんな風に冷蔵庫に入れていたら

間違えてしまいますね 



醤油とめんつゆは 少し離れた場所で

保存することにしました