
暮れなずむ空を窓から眺めながら
クーラーをつけるほどでもない
ちょっとした暑さの中での晩酌は
またオツなものです 

2ヶ月ほど前に
近所のお花屋さんで買って
ベランダで育てているオカワカメ 

少しは緑のカーテンらしく
なってきました
部屋の中から見ると
まだスカスカですが…
葉も茎も零余子( むかご )も
食べられるというオカワカメ
今日は 初めて葉っぱを
食べてみることにしました

育てると言っても
水遣りさえしていれば
自分でどんどん育ってくれます 

なので 収穫と言えるほどの
ことでもないのですが…
この段階では あまり美味しそうには
見えないけど 

さっと茹でて 何も味付けしないで
食べてみると 予想以上の美味しさ 

粘り気があるけど 噛み応えもある
そして クセがない 

ネバネバ系が好きな人には
絶対オススメです 

( でも 食材として売っているのを
見たことがないな
)

オクラと和えて お豆腐にのせて
おかかをかけて…
ブラボー ! オカワカメ !
緑のカーテンになってくれれば
味は二の次…ぐらいに考えていた
自分がオカワカメに申し訳ない 



これからは食べまくって
カーテンは更にスカスカに
なってしまうかも… 


Candyからの投稿