おはようございます 

東京は今朝も暖かい朝です

ஜ۩۞۩ஜ۩۞۩ஜ۩۞۩ஜ۩۞۩ஜ۩۞۩ஜ۩۞۩ஜ

「 まだまだ修行が足りないなぁ 」
と自分のことを感じる時…

混雑している駅の階段や通路で 
上り下りや右側通行や左側通行を
逆行してくる人に腹を立てた時です

「 もぉーーーーッ ꒰๑•ૅૄ•๑꒱ 」
と心の中で叫んだ直後はいつも

「 いかんいかん…こんな細事に
   心を乱されるようでは 
   まだまだ修行が足りんな 」

とため息ついていた訳です 

そんなある日 つい最近のことですが
駅の階段を上がるご高齢のご夫婦を
お見かけしました 

半分ぐらいまできた時 ご主人が
足下に描かれた矢印を見て
「 あぁっ  
  降りる方を上ってしまっている 」
とおっしゃったんです

寄り添っていらした奥様も
「 あら どうしましょう ご迷惑だわ 」

幸いその時は 人が少なくて
ぶつかることはなかったのですが

ご夫婦は 手すりを頼りにして
いらっしゃいましたから 階段の途中で
横に移動するのは危険です

「 このまま行かせてもらおう 」
「 そうね 申し訳ないけれど 」

お互いを守るようにして
前に進んでいく姿でした 

目が覚める思いとはこのこと
「 私…何て小さかったんだろう 」

矢印を見落として 方向を間違えた…
たったそれだけで あんなに
済まなそうにしている人がいる

そこへ追い打ちをかけるように
( 例え心の中でだとしても )
これまで腹を立ててきたなんて…

修行ではなく 思いやりあふれる姿で
私を悟らせてくれたご夫婦に感謝です


これからもお元気でと願いつつ 





Candyからの投稿