昨日の夕方から降り始めた
東京の冷たい雨も
今朝はやんだようですね
さて…
井の頭自然文化園の
「 リスの小径 」
行ったことがありますか ?
クルミが好きだったら ありゃしない
樹の枝で カリカリ カリカリ
屋根の上で コリコリ コリコリ
家の中でも カリコリ カリコリ
「 リスの小径 」では 常にどこからか
クルミを囓る音が聞こえてきます 

何年か前までは ここのリスが
手に乗ったり肩に乗ったりしてきて
「 わ~ カワイイ
」

と思っていると 私のバッグの中に
頭までつっこんで前足で
ガサゴソ ガサゴソ 探り出す
「 あっ 食べる物を
あさっているのね
?! 」

そんなこともありましたが 今は
「 小径の中では ( 人間は )飲食禁止 」
「 リスに 食べ物を与えない 」
約束を守る人が増えたのでしょうか
期待の眼差しで人間たちを見る
リスの視線は 感じられませんでした
「 わたし クルミ好きすぎて
も~ 埋めちゃいます
」

自然界では芽を出して
木になるのだとか 

Candyからの投稿