カラーカウンセリングルームのあるカフェ
渋谷スプリングノート
「カラット」歌う闘魂カラーセラピスト♪
ほしりえこ☆です
なんだかとらえどころがなくて
不思議な魅力のある人っていませんか?
それは「紫」の要素の多い方です!!
先日、当店スプリングノートで
「色・にしびいろ」~ただ紫の夜明けに~
色と歌と音と声・・・のコラボライヴを開催しました。
西日と保志吏衣子のコラボライヴです。
毎回色をテーマにしております。
今回は「紫」
今回も満員御礼
沢山のお客様にお出かけいただき
ありがとうございました!
リピーターさんもとても多いライヴです。
紫は
「赤」と「青」の混ざった色。
「赤」のアクティブで、どんどん前に進んでいこう!アクティブな色
「青」の沈静効果が高く、ちょっと落ち着いて立ち止まってみよう!内省の色
この2色が混ざって出来た色なので、
とっても不思議なとらえどこのない色なのです。
上品で優雅な顔を見せたかと思うと
ちょっと危険な香りのする魅惑的な顔を見せる・・・
「静」と「動」
「女性性」と「男性性」
この2つが混ざった色なのです。
そんなことをお話しながら
歌とトーク
映像と絵とナレーションと音楽
などでお楽しみいただきました。
紫は波長がとても繊細で細かいので
疲れた心や身体にも優しく働きかけてくれて
とても癒される色です。
直感力を高め、感性豊かな色でもあるので
芸術家の色でもあります。
紫が好きな人、紫っぽいイメージをもってる人への
褒め言葉は「変わってるね!」です。
人と同じは好きではないので、自分らしさ
個性を前に打ち出していきたい色なのです。
スプリンノートの夜が「紫」1色に変わりました。
■「紫」についてはこちらのコラムで書いています。
http://mbp-tokyo.com/spring-hoshirie/column/?jid=658
お得なキャンペーンを始めました。
あなたのベストカラーを見つけます
パーソナルカラー診断
2時間 20,000円を 6,000円
ご好評につき、4月まで延長します。
くわしくはこちらをご覧下さい。
お問い合わせ・お申し込みはこちらから
セラピストの学校 谷口校長の新刊に
保志吏衣子も掲載されています。
11月5日発売の「セラピスト」12月号
に
「オンリーワンのセラピストになる方法」ということで
私、保志吏衣子とスプリングノートが掲載されています。
あなたもカラーセラピストの資格を取得しませんか?
3月15日(金)開講予定
センセーションカラーセラピー
ご希望の日時をご相談下さい。
3月5日(火)3月26日(火)
メールカウンセリング始めました
ついつい頑張りすぎて自分のことを
あとまわしにしているあなた!
自分メンテナンスしませんか?
自分時間・・・時には大切です。
ほしりえこオリジナルメニュー
カラーとカードを融合させた
当店スプリングノート一番人気メニュー
自己実現型心理学カウンセラー養成講座
★基礎講座(全3回)
修了者には終了書を発行いたします。
★自己実現型カウンセリング養成講座(全9回)
カウンセリングスキル(傾聴・質問・話術・洞察など)
各講座 90分 10,500円
受講・試験・登録後
認定カウンセラーとしての活動ができます。
テレビ朝日「マニュアル劇団」という番組に
出演させていただきました。
テーマは「集中力アップカラー」
「ハピズム」にスプリングノートを掲載していただきました。
http://happism.cyzowoman.com/2012/07/post_931.html
コラム書いています。