カラーカウンセリングルームのあるカフェ
渋谷スプリングノート
「カラット」歌う闘魂カラーセラピスト♪
ほしりえこ☆です
いよいよ12月になりましたね。
12月といえば
パーティや、忘年会、交流会など
大勢の方と交流する機会も多くなるのではないでしょうか。
大勢の方と交流するが好きで得意の方もいれば
苦手で憂鬱な方もいらっしゃると思います。
視覚は五感の中でも87%をしめ
なかでも色は人のココロや印象にとても残りやすいといわれています。
カラーのチカラをつかって、
苦手なあなたにも、楽しく人と交流できる方法を
タイプ別に色をご紹介します。
「消極的で人前に出るのが苦手」
「いつも人の後ろにかくれて、色々な人と交流ができない」
「人をまとめるのが苦手なのに幹事にさせられてしまった」
そんなあなたには
「赤」をオススメします。
「赤」は一歩踏み出す勇気をくれる色。背中をポンと押してくれる色です。
何事にも積極的に前にすすんでいける色。
そして、リーダーシップをとれる色です。5レンジャーでいうと
赤レンジャー。リーダーの色です。
人をまとめたり、誘導するのが苦手なのに幹事になってしまった方にも
オススメです。
なかなか人前に出て積極的になれない人は「赤」いモノを
どこかに身につけてください。
思い切って「真っ赤なワンピース」などに挑戦してみてはいかがでしょう。
赤は、一番目立つ色です!赤ちゃんも一番はじめに近くする色が「赤」です。
消極的で人前に出るのが苦手な方
いつも人の後ろにかくれて、人と交流できない方
人をまとめるのが苦手なのに幹事などリーダーにされてしまった方
是非「赤」をオススメします!!
■「赤」についてはこちらのコラムでも書いています。
http://mbp-tokyo.com/spring-hoshirie/column/?jid=602
4周年を記念して
お得なキャンペーンを始めました。
カラーとカードを融合させましたオリジナルメニュー
当店一番人気メニュー
カラット 40分 6,000円を 4,800円
あなたのベストカラーを見つけます
パーソナルカラー診断
2時間 20,000円を 6,000円
くわしくはこちらをご覧下さい。
お問い合わせ・お申し込みはこちらから
セラピストの学校 谷口校長の新刊に
保志吏衣子も掲載されています。
~年末特別企画 タイミングよく幸運にのるコツを知ろう~
12月5日(水)昼・夜
タイトルは「すっごい本」
12月22日(土)15時
11月5日発売の「セラピスト」12月号
に
「オンリーワンのセラピストになる方法」ということで
私、保志吏衣子とスプリングノートが掲載されています。
あなたもカラーセラピストの資格を取得しませんか?
センセーションカラーセラピー
ご希望の日時ご相談下さい。
メールカウンセリング始めました
ついつい頑張りすぎて自分のことを
あとまわしにしているあなた!
自分メンテナンスしませんか?
自分時間・・・時には大切です。
ほしりえこオリジナルメニュー
カラーとカードを融合させた
当店スプリングノート一番人気メニュー
自己実現型心理学カウンセラー養成講座
★基礎講座(全3回)
修了者には終了書を発行いたします。
★自己実現型カウンセリング養成講座(全9回)
カウンセリングスキル(傾聴・質問・話術・洞察など)
各講座 90分 10,500円
受講・試験・登録後
認定カウンセラーとしての活動ができます。
テレビ朝日「マニュアル劇団」という番組に
出演させていただきました。
テーマは「集中力アップカラー」
「ハピズム」にスプリングノートを掲載していただきました。
http://happism.cyzowoman.com/2012/07/post_931.html
コラム書いています。