今日はあたたかくて絶好のお花見日和でしたね。
みなさん、お花見されましたか??
当店スプリングノートも地名が桜丘町・・・と、つくだけに
近所の「さくらどおり」の桜がとっても見事です。
夜と昼間では全然雰囲気が違い、2倍楽しめます。
先週、起業を応援する雑誌「アントレ」から取材が入りました。
「不況でも儲かる!店舗開業のルール」という特集です。
この不況といわれる時代に独自の「こだわり」をもち 開業した
ということで取材をしていただきました。
私はカラーセラピーのカウンセリングをするというのがメインですが
それをどんな形で展開していこうか・・と思った時に
サロンではなく「カフェ」としてオープンしたのは
ただぷら~っとカフェに入ってくださった方にも
お店に飾ってあるカラーボトルをみて 「へ~?色って面白いんだね~」って
親しんでいただけたら 嬉しいなって思ったんですね。
ボトルを見ながらお客様同士で「私はこの色が気になる」とか
「え~?どうしてこれが気になるの?私はこっちの方が目に入る」
なんて会話をして楽しんでいただけるのがとっても嬉しいのです。
アントレ 4月27日発売だそうです。 私も今からとっても楽しみにしています。
写真も載るのですが・・・ちょっと・・いえ・・ だいぶ心配です・・(汗)
これは「葛湯」です。
とっても綺麗で思わず写真を撮りましたがボケボケになってしまいました~。
治療師をされている まなさん にいただきました。
先日、まなさんにオーラソーマを受けていただきました。
まなさんってすっごいんです。
立っている姿を見るだけでその人の身体の状態が全部わかっちゃうんです。
「あ、肝臓が弱ってるね」とか 「相当疲れがたまってるね」って・・・。
まなさんに施術してもらいましたがめちゃめちゃ気持ちよかったです。
「ほしさんにはこんな食べものとか飲みものがあってるんじゃないの?」 と
アドバイスも沢山くださいます。
次回の施術の日が待ち遠しいです~~。